-
-
★【ワートリ】風刃って言うほど性能偏ってるか?
2022/6/17
295: 名無しのボーダー隊員さん
最上さんっておそらく元々ネイバーだろうな 8本の刀使ってたってことはタコ人間だったんだろう
308: 名無しのボーダー隊員さん
>>295 風刃のワカメは使用者のトリオンで決まる もし千佳が持ったらマリモ状態になるらしいぞ
-
-
★【ワートリ】「一体いつから子供でないと角が付けられないと錯覚していた?」と言って角付きヴィザ翁が出てくる展開
2022/6/16
560: 名無しのボーダー隊員さん
「一体いつから子供でないと角が付けられないと錯覚していた?」と言って角付きヴィザ翁が出てくる展開
561: 名無しのボーダー隊員さん
膨大なトリオンを得た代償に朝ごはん食べたことを忘れるヴィザ翁……!
-
-
★【ワートリ】ヴィザとオルガノン、捕獲しとけばよかったのにな
2022/6/11
375: 名無しのボーダー隊員さん
ヴィザとオルガノン、捕獲しとけばよかったのにな まーそんな余裕なかったんだろうが
384: 名無しのボーダー隊員さん
>>375 その場合、国宝を取り返すためにアフト本国から容赦なく戦力が送られてくるんじゃ
-
-
★【ワートリ】基本的に最上さんも迅に後事を託すつもりで黒トリガー化したんじゃねえかな。
2022/6/10
327: 名無しのボーダー隊員さん
基本的に最上さんも迅に後事を託すつもりで黒トリガー化したんじゃねえかな。それで予知能力前提みたいな武器に 予知能力を最大限活用しないと近界との戦いは乗り切れないと思ってたのでは
328: 名無しのボーダー隊員さん
アフトの黒鳥...
-
-
★【ワートリ】勝利目前だった大国がブラックトリガーの反撃で敗走した例は過去幾つもあるってのもそうなんだろな
2022/5/25
379: 名無しのボーダー隊員さん
勝利目前だった大国がブラックトリガーの反撃で敗走した例は過去幾つもあるってのもそうなんだろな 多分旧ボーダーの壊滅した戦いもそうっぽいしなんとなく
380: 名無しのボーダー隊員さん
追い詰めて最後だと思った矢先アレクトール発...
-
-
★【ワートリ】ふと思ったけど、ブラックトリガーなった人と元々赤の他人が適合するってどういう要素があるんだろうか?
2022/5/23
88: 名無しのボーダー隊員さん
ふと思ったけど、ブラックトリガーなった人と元々赤の他人が適合するってどういう要素があるんだろうか? 性格が合うとかブラトリ担った人の信念とマッチしたのか…… 血縁者や親子や親友なら納得するが、元々の他人が適合者になるのはブ...
-
-
★【ワートリ】遠征部隊に選ばれるのは黒トリに対抗できると判断された者だけって言ってるから戦闘力はいると思う
2022/5/20
384: 名無しのボーダー隊員さん
争奪戦の時に風間さんが 遠征部隊に選ばれるのは黒トリに対抗できると判断された者だけって言ってるから戦闘力はいると思う じゃなきゃハブられた鳩の立場がない チカももっと普通に撃てなきゃダメだけど 鉛球にSE 敵探知に臨時接続と運...
-
-
★【ワートリ】あれだけ適合車多い風刃に太刀川が選ばれなかった理由は何なんだろうな
2022/5/20
307: 名無しのボーダー隊員さん
あれだけ適合車多い風刃に太刀川が選ばれなかった理由は何なんだろうな 知能指数か?
311: 名無しのボーダー隊員さん
>>307 多分あんたも選ばれない 恐らく漢字関係…
-
-
★【ワートリ】特定個人を黒鳥にして強力な兵器が手に入ると思える理由が分からぬ
2022/5/20
404: 名無しのボーダー隊員さん
特定個人を黒鳥にして強力な兵器が手に入ると思える理由が分からぬ そもそもそんなホイホイ作れたら苦労しねえ
405: 名無しのボーダー隊員さん
なろうと思えば絶対黒鳥になるという話でもないからな 何故かユーゴは確信があったように...
-
-
★【ワートリ】風刃は遠征で取り返したのかなと思ってる
2022/5/13
345: 名無しのボーダー隊員さん
最上さんが黒鳥になった直後に争奪戦したんじゃないの?
346: 名無しのボーダー隊員さん
>>345 最上死亡は5年前戦争 風刃争奪戦は3年前 (現ボーダー成立は4年前)